curluneの日記

日々試行錯誤。雑多に、気ままに、てきとーに。HoloLens/Oculus Rift,Touchと戯れる日々。

vimのdigraphsで遊ぶ ひとりぷちアドベントカレンダー2017 19日目

簡易なIME的機能、digraphsで遊んでみようというお話です。

入力と出力結果の関係性が面白いです。

digraphs

digraphs(ダイグラフ)は、キーボードに無い文字を入力する仕組みのひとつです。 簡易なIME的なものです。

2つのキー入力で、ひとつの文字を入力します。

日本の環境では立派なIMEが常備されているので、お目にかかる事はあまり無いかもしれません。

詳細が知りたい時はこちらをどうぞ。

:help digraph

使い方

入力状態のとき、Ctrl+kを押すと受付状態になり、?が表示されます。 その後に入力した2つキーから1つの文字を入力する事ができます。

f:id:curlune:20171219222513p:plain

一例

入力と出力結果の関係性は様々です。 多くは外見から来るもの、名称由来なものですが、謎な物も多いです。

一覧は:digraphsで確認できます。

外見

  • a:ä
  • -:÷
  • o/ø

名称

  • Co©
  • Ye¥
  • OK

日本語

  • tu
  • Tu
  • tU

終わりに

一覧を見るとなんだかワクワクしますね。

日本語50音そろっているので、頑張ると日本語フォントやIMEが無い環境でも日本語文章をつくれます!直接確認できないのでつらいけれども。

コード登録で少し面倒ですが、自分でオリジナルの組み合わせも利用できます。気になったらぜひヘルプ:help digraphを眺めてみてください。